先日、秋田市で開催された全日本不動産協会の無料相談会に参加してきました。駅近の会場には朝から多くの方が訪れ、専門家に直接相談できる貴重な機会となっていました。
相談ブースでは弁護士や税理士、宅地建物取引士が多くの質問に対して個別に対応しておりました。
◎よくある相談内容は?
・「相続した空き家、どうすればいい?」
・「売却時の税金ってどれくらいかかるの?」
・「境界線のトラブル、どこに相談すれば?」
どれも日常的に起こりうる問題ばかり。専門家が丁寧に対応してくれるので、初めての方でも安心して相談できる雰囲気でした。
◎参加して感じたこと
不動産って契約や税金、法律など複雑な要素が絡むからこそ、「ちょっと聞いてみたい」が言い出しづらいことも。。。
でも、こうした無料相談会なら気軽にプロの意見を聞けるし、何より「相談すること自体」が安心につながるんだなと実感しました。
◎次回の開催は?
この無料相談会は、毎年10月1日の協会創立記念日に合わせて全国一斉に開催されております(※今年は10/2の開催でした)。秋田県では「秋田拠点センターアルヴェ」で行われ、アクセスも便利でした。
